【2025】新年のご挨拶

明けましておめでとうございます、サトウノリコ* です。

2025年が明けてしばらく経ちましたが、みなさまどのようにお過ごしでしょうか?
新年は1月6日より仕事を始めております。

トップページのイラストを最新の年賀状画像に変更しております。
全体像はこちらです。

2025年賀状

▲ 2025年賀状です。

Yellowgroove、サトウノリコ* は、おかげさまで今年で独立20周年を迎えます!そのため、20周年にちなんだ巳年のイラストにいたしました。

2024年は多くの方のご理解ご協力の元、世界一周旅行や個展といった企画を行いました。今年は多くの方と共に何か面白いことができれば嬉しく思っております。帰国後ご挨拶ができていない方にもお会いできましたら嬉しいです。

5月、6月には大阪のイベントへの出展を企画しております。それに合わせて、昨年の展覧会の作品をまとめた冊子を制作予定です。
既にジャンとピエールの作品は販売しておりますが、追加作品を増やしていきたいと思っております。
LINEスタンプの新作も増やしていこうと思っております!

それでは、本年も皆様にとって良き一年でありますように!

【2024】今年初投稿&お知らせ

こんばんは、サトウノリコ* です。
2024年最初のブログです。

トップページのドラゴンのイラスト、年賀状の全体像でご挨拶です。

2024年賀状

▲ 2024年賀状です。

本年の年賀状イラストは、世界を巡る帆船とそれを見守るドラゴンです。

コロナもようやく落ち着きを見せ、人との交流や旅行も復活しました。
そんな時分ではありますが、私自身もコロナ前に企画しておりました見聞旅行に出発したいと思います。

★2024年4月14日(土)〜7月27日(土)の105日間★
お仕事をお休みして日本を離れ、海外に参ります。

期間中は通信が不安定になるため、連絡が取れない可能性もございます。
当初は仕事を続けながらの旅を予定しておりましたが、実質お休みするという形になってしまいました。
皆様にご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

7月28日(日)以降は通常通り業務を再開いたしますので、ぜひまた皆様とお仕事や交流をさせていただけましたら嬉しく思っております!

そして、今年の11月9日(土)〜11月18日(月)には、ギャラリーCENTENNIAL(センティニアル)にて、旅行の経験を題材にした個展の開催を予定しておりますので、
ぜひお越しいただけましたら嬉しく持っております。

また旅の様子はインスタグラムなどを通じて、逐一ご報告したいと思っております。
(ネットがつながる環境になった時のみの投稿となります)
詳細につきましては別途ブログでご報告しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
何卒よろしくお願いいたします。

2024年は元旦から能登半島地震が起きて大変なスタートとなりました。
3ヶ月が経つ今でも、被災地域の方の中にはいつもの日常を取り戻せていない方もまだまだいらっしゃると思います。一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。そして犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げます。

また、これまでの期間おめでたいニュースも、多くの有名人著名人の方が亡くなるといった訃報もありました。
もうすぐ4月を迎えますが、桜の開花と共に皆様の元にも楽しい出来事が訪れるようにお祈りしております。

今年もよろしくお願いいたします。

【2023】新年のご挨拶

こんばんは、サトウノリコ* です。
1月も松の内を明けました。新成人を迎える皆様、おめでとうございます。
2023年最初のブログです。

トップページに配置しているウサギのイラスト、年賀状の全体像でご挨拶です。

2023年賀状

▲ 2023年賀状です。

昨年販売開始しました、お茶パックはがきのイラストにも使っておりました、二匹のうさぎをメインで扱いました。
赤と青の模様が対になっている黒ウサギは、オリジナル展開として使っていきたいキャラクターでもあります。

コロナ収束まで近づいてきているでしょうか……。少し社会が動き出し始めたかなという空気を感じます。
今年はしばらくお会いしていない方とも交流していきたいですね。

また、昨年末からこっそり始めている、00:00(フォーゼロスタジオ)での手元配信も、気まぐれに行っていこうと思います。
今は手描きの手元を撮影しながらLIVE配信を行なっていますが、画面共有などにもチャレンジしていきたいです。

本年が、ご縁のある皆様にとって幸せな一年となりますようお祈りしております。
今年もよろしくお願いいたします。

【2022】新年のご挨拶

こんばんは、サトウノリコ* です。
1月下旬に入り、新年のご挨拶にはすっかり遅くなってしまいましたが、2022年最初のブログです。

既にトップページには今年の年賀状のトラのイラストをアップしておりますが、
改めて年賀状の全体イラストをばご紹介です。

2022年賀状

▲ 2022年賀状です。


日の出の明暗部分をトラのシマシマに見立てたイラストにしました。

今年こそはコロナが収束して、平和な日々が戻ってきて欲しいですね。
独立15周年の企画も延期し続けて2年目に入ってしまいました……今年は実現できると良いな、が目標です。
経済は回り始めているので、しばらくお会いできていない方達にもお会いしたいです。

何はともあれ、皆様にとって幸せな一年となりますようお祈りしております。
今年もよろしくお願いいたします。

【AtoZ】作品集「ALL ALPHABETS」委託販売開始!

こんにちは、サトノリ*です。
梅雨が明け、夏が始まり、東京五輪が始まり、あっという間に8月、、、コロナ禍の中でも日々はどんどん前に進んで行きますね。
夏の日差しは目に刺さるようで、蝉の鳴き声は耳に刺さるようですが、目にも鮮やかな空の色や木々の葉、花の色などが瑞々しくて、年をおうごとに「夏」という季節が好きになっている自分がいます。

そんな語りはさておき、作品集を委託販売していただけるようになりましたので、そのご案内です。
以前の記事でもご案内いたしました、個展でのアルファベットをテーマにした展示作品を一冊にまとめた「ALL ALPHABETS」
こちらをZINE専門店でもある「犬と街灯」さまに委託販売していただけることになりました!

作品集「ALL ALPHABETS」

▲ サンプルを一番上に置いています。商品はサンプル下に置いている、袋詰済みの物をお取りください。


犬と街灯 内装

▲ 「犬と街灯」の店内です。たくさんのZINEが並んでいます。


犬と街灯 外装

▲ 「犬と街灯」お店の入り口です。金土日の週末のみ不定休オープンです。


作品集の設置場所は変更になる場合があります。

私のゆかりのある土地でZINEの販売をされている店主さんとメビックのコーディネーター活動を通じて知り合う機会があり、そのご縁で委託をお願いできることになりました。出会いに感謝です!
現在、インターネット販売はminneiichiのみ。あとは私に直接ご連絡をいただけた方のみの販路しか持ち合わせておりませんでしたが、この機会に偶然の出会いで縁のある方のお手元に届けば嬉しいなと思っております。店頭にはサンプルもご用意していますので、お気軽にお手にとって中を見ることができます。

限定30部のみの印刷でしたので、残り冊数わずかではございますが、ご興味を持っていただけましたら、是非「犬と街灯」さまにお立ち寄りくださいませ!

■SHOP情報

【犬と街灯】
ギャラリー+本とかのお店
561-0832
大阪府豊中市庄内西町3丁目10-27
金・土・日12:00-19:00
臨時休業あり。ご来店前にtwitterやカレンダーをご確認ください。
ホームページ:http://inumachi.main.jp
Twitter:https://twitter.com/inutogaito

■【AtoZ】作品集「ALL ALPHABETS」
minne販売ページ:https://minne.com/items/25956267
iichi販売ページ:https://www.iichi.com/listing/item/2077195

同作のポストカードも販売中です。
■【AtoZ】アルファベットポストカード(2枚組)
https://minne.com/items/24139052

TO TOP