【展示会】「この街のクリエイター博覧会2025」出展

こんにちは、サトノリ*です。
暖かいい日が増え、たまに涼しい日も混じったりと、徐々に夏が近づいてきていますね。
大阪では万博も始まり、外国人観光客の方々の姿が増えてまいりました。
そんな6月に、堺筋本町のマイドームおおさかで開催されるビジネス展示会に出展いたします。

「この街のクリエイター博覧会2025」
-大阪のクリエイティブパワーを世界へ発信!-

このクリ宣伝DM画像

…………………………………………………………………………………………
この街のクリエイター博覧会2025
大阪のクリエイティブパワーを世界へ発信!
…………………………………………………………………………………………
□開催日時:2025年6月6日(金)14:00-18:00
       2025年6月7日(土)10:00-17:00
□会場:マイドームおおさか 2階・3階 展示ホール
□入場料:無料(要来場登録)
□詳細: https://www.mebic.com/event/2025-06-06.html
□出展者情報: https://creators_expo2025.exhibition.addvalc.com/jp/
□来場登録(Peatix): https://konokurihaku2025.peatix.com/
□主催:大阪市 / クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
□問合:TEL 06-4708-6114(平日10:00-18:00)
    問合フォーム https://www.mebic.com/contact/

全国有数のクリエイティブ産業集積地「大阪」。「このクリ博」は、
「この街=大阪」に根ざす多様なクリエイターたちが、各自の強みや得意技・
サービスなどを国内外に向けて発信するクリエイターの祭典です。

本展には、デザイン、Web、映像、ゲーム、建築など多様なジャンルの
クリエイターに加え、海外のクリエイティブ関連機関も参加。
万博イヤーならではの国際色豊かな展示会として、
国内外から総勢182組が出展します。

同日開催の「プレゼンテーション・ステージ」(6/7のみ)には、
「大阪発、世界へ、そして共創へ」をテーマに18組が登壇。
大阪発のクリエイティブイベント、
メビックをきっかけに生まれたコラボレーション事例や、
アジア・ヨーロッパのクリエイティブ関連機関の取り組みを紹介。
大阪のクリエイターと世界がつながり、
新たな共創が芽生える場となるプレゼンテーションをお届けします。

大阪のクリエイティブパワーと可能性を体感し、多彩なクリエイターたちと
リアルな交流ができる貴重な機会にぜひご来場ください。

====

大阪を拠点として活動する、約182組のクリエイティブ企業&個人事業者が出展する、ビジネス展示会イベントです。(一部海外からの出店ブースも有り)

私は2Fのイラストブースに出展します。ブースNo.は「L-167」です。
入場料は無料ですが、Peatixから事前の申し込みが必要です。
※申し込みは来場当日まで可能

商品販売等はできない、完全にビジネスPRイベントではございますが、今イベントに向けての掲示物や配布チラシの刷新などをいたしました。
新たなキャッチコピーのお披露目も致しますので、お近くにお立ち寄りの際は是非ともお越しくださいませ。
出展者情報個人ページ

【2025】新年のご挨拶

明けましておめでとうございます、サトウノリコ* です。

2025年が明けてしばらく経ちましたが、みなさまどのようにお過ごしでしょうか?
新年は1月6日より仕事を始めております。

トップページのイラストを最新の年賀状画像に変更しております。
全体像はこちらです。

2025年賀状

▲ 2025年賀状です。

Yellowgroove、サトウノリコ* は、おかげさまで今年で独立20周年を迎えます!そのため、20周年にちなんだ巳年のイラストにいたしました。

2024年は多くの方のご理解ご協力の元、世界一周旅行や個展といった企画を行いました。今年は多くの方と共に何か面白いことができれば嬉しく思っております。帰国後ご挨拶ができていない方にもお会いできましたら嬉しいです。

5月、6月には大阪のイベントへの出展を企画しております。それに合わせて、昨年の展覧会の作品をまとめた冊子を制作予定です。
既にジャンとピエールの作品は販売しておりますが、追加作品を増やしていきたいと思っております。
LINEスタンプの新作も増やしていこうと思っております!

それでは、本年も皆様にとって良き一年でありますように!

【個展】地球一周後初の個展開催します!

おはようございます、サトノリ*です。
日に日に涼しさが増しており、芸術の秋も深まってまいりました!
この11月に、大阪天満橋で個展を開催いたします。

「ジャンとピエールの世界旅行」DM表面

▲ 個展「ジャンとピエールの世界旅行」DM表面です

サトウノリコ* 個展
「ジャンとピエールの世界旅行」

■開催情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・日時:2024年11月11日(月)〜19(火)
・時間:12:00〜19:00(土曜・最終日12:00〜17:00)
・休廊日:11月17日(日)
・入場料:無料
・場所:ギャラリーCENTENNIAL(センティニアル)
    大阪市中央区大手通1-1-10
・アクセス:地下鉄谷町線「天満橋駅」4番出口から南下、もしくは「谷町4丁目駅」4番出口から北上。谷町筋沿いの「谷町2丁目交差点」を西へ曲がり、徒歩約2分ほど。一つ目の信号の手前です。
※ Googleマップ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねこのジャンと船乗りのピエールは船で世界を回っています。彼らはどんな冒険旅行をして来たのでしょう?一緒にのぞいてみませんか?
※2024年の4~7月に作家自身が実際に彼らと地球一周をした経験を元に作った作品の展覧会です。

 ̄ ̄
ピースボート地球一周の船旅 第117回クルーズの寄港地を、ジャンとピエールのアクスタと一緒に周りました。
その経験を元に新作イラストを描き個展をいたします。(写真の展示ではございません)
今回実際に巡った21の寄港地全てを作品にしました。
展示原画の販売のほか、2025年度のカレンダーや関連グッズ、webショップのminneの商品の一部も販売します。

基本的に開催期間中は作家自身が在廊いたします。
※15日(金)は14時以降の在廊となります。

会場は、4年前と同じギャラリーセンティニアルさん。ガラス張りの入り口に小さなパティオがある素敵なギャラリーです。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただけましたら嬉しく思っております♪
大阪の会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

【ただいま】事業再開のお知らせ

こんばんは、サトノリ*です。
お久しぶりの更新です。
前回のブログでは、休業の案内をさせていただきました。
そしてこの度は無事に帰国し、再び事業を再開したことをお知らせいたします。

7月末に帰国し、既にお仕事は再開しておりましたが、ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。

そして、なぜか不思議なことに船関係のお仕事が重なって入っております……。
(今回の旅行は船旅でしたが、そのことは一部の友人やお取引先様のみにお伝えしておりましたので、このタイミングでの“船”とのご縁に驚いております……)

旅程についても全くお知らせしておりませんでしたが、地球一周という目標を達成することができました!21寄港地、18の国を巡ってまいりました。
コロナ前からの準備期間もありましたが、2019年出発予定(仮)の事前準備期間含めると、約6年かけた自己実現でした……。

2024年7月27日神戸港

▲2024年7月27日、 帰国した日の神戸港は快晴でした

ですが、帰国したからそれで終わりではありません!

今年11月11日(月)〜11月19日(火)には、ギャラリーCENTENNIALにて、旅行の経験を題材にした個展の開催をいたします!ぜひのお越しをお待ちしております

旅の様子は下記のインスタグラムにて引き続き発信しております
よろしければフォローお願い致します。

・ジャンとピエールの世界旅行
https://www.instagram.com/jp_travel_world

・イラストカレンダー
https://www.instagram.com/satonori_calendar

105日間の船上生活は初めてでしたが、帰国後の8月はやはり心ここに在らずというか、意識が過去に向かうこともあり複雑な心境でした……
展示作品作りのためには過去に目を向けて、そこを噛み締める必要もあり、せっかくの経験を通じて自分を成長させたいという前を向きたいという思いもあり……なんとなく蚕の繭のなかのドロドロとした状態?のような気分でもありました。
その割には急な読書欲に駆られて、なぜか15冊の本を読了しました(漫画含む)なぜなんでしょうね……?

SNSの更新が滞っているのも、忘れたくないような、忘れた方が良いような……という地に足をつけて生きていかなければいけないのに!というような思いの板挟みによるものだと思っております。
ですが、どこかで旅行中の経験もお話しできる機会があれば良いなと思っております。
個展含め、発表の場でお会いできたら嬉しいです。

改めまして、今後ともよろしくお願い致します。

【重要】一時休業のお知らせ

【重要なご連絡】
いつも当ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、2024年4月14日(日)〜7月27(土)の期間、海外へ参ります。
その期間、新規のお仕事受注・お問い合わせなどの業務をお休みさせていただきます。
インターネット接続が困難になるため更新は不定期になりますが、旅の様子は下記のインスタグラムのアカウントで発信していく予定です。
よろしければフォローお願い致します。

その期間中でも、SUZURIでの商品ご注文はしていただけますので、よろしければご利用くださいませ。

今年11月9日(土)〜11月18日(月)には、ギャラリーCENTENNIALにて、旅行の経験を題材にした個展の開催を予定しております。ぜひお越しいただけましたら嬉しく持っております。
お問い合わせのご返答は7月28(日)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

・ジャンとピエールの世界旅行
https://www.instagram.com/jp_travel_world

・イラストカレンダー
https://www.instagram.com/satonori_calendar

・SUZURI
https://suzuri.jp/yellow-Satonori/designs

TO TOP